2022年06月

麻花作り

マアファという中国で有名なねじねじの揚げパンを作りました。

D2357250-E3C9-455A-B99D-6D7E25D84882

ネジネジにするにちょっとしたコツがあり色んな形が出来るのもご愛嬌
C75DE3C0-4FEE-4B0C-B31D-28E942D6C228
あなたお上手ねぇとお互い褒め合うのも忘れません。
9C805417-ACE5-4F0F-8E23-95AB4AE10955

実食タイム❗️揚げたてをあちちあちちといただきました。
3033B502-6D46-4BBD-B0FB-4BA7E11EBA20


05A1924C-E41E-4A17-85B9-044907C4FA18
えびせんも一緒に揚げて、甘いのとしょっぱいの交互に食べて沢山作ったはずがあっという間に皆様の胃袋に消えていきます。


 

アフタヌーンティーパーティー☕️

ホットプレートでパンケーキを焼きフルーツでデコレーションし皆様でアフタヌーンティーパーティーをしました。
AA3078B1-7955-4176-866B-5DAA6439F242
コアラに見立てた😍キィウィ可愛い💕と大喜びのご利用者様
054F44CA-797D-4296-858E-02371DE00976
テラスの側に席をあつらえ、いつもと違うメンバーともお話しに花が咲きます💐
31288BAF-B0D7-42ED-B0E7-5E8D5D41E6A2
7227AD2D-2DDC-485C-A236-728F593C187E

いつも食が細い方もお昼に沢山召しあがった方も
ビックリする程たくさん召し上がりました。
「甘いものは別腹だからね〜」
B9068C83-4DB7-4715-9CA5-DD6EC4CACC0E

午後のひととき、笑顔が沢山咲きました。


 




 

グループホームのレクレーション

日頃のレクレーションの一部を紹介します。

今年は花壇作りが主ですが、目の出たジャガイモや
smileセンターから頂いた、おばけかぼちゃの苗を植えています。
さてどのように育つか楽しみです。
19A24902-BAF7-4B75-913B-A4B70B85FD1C



4E30E1A7-EFA0-4D26-9533-BD6AE3124091

雨の日はフロアでパターの練習
552A109C-3D38-49F6-ABD5-56FA093372B5

テラスで日光浴しながら合唱
0C61A115-19AB-4AC2-B4F0-55CB0A759F2C

さて、何が出来るのかラップの芯に色紙を使い次のレクレーションの準備中
 
プロフィール
  認知症対応型
共同生活介護
グループホーム
フランセーズ悠
よしだ
 
  〒381-0043 
長野県長野市吉田4-19-2
TEL 026-256-6680
E-mail yoshida@hakuyukai.com
 
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
  • ライブドアブログ