2019年09月

台湾からの見学

遠方からのお客様と地域の方と一緒にレクレーションを楽しみました。
 


敬老会

ご長寿のお祝いを申し上げます。
今年は出来立てのご馳走を楽しんでいただける様に、ご利用者様に助けて頂きながら
手づくりのご馳走です。

今年は、テレビでフルーツバイキングを「羨ましいな、あんなに沢山果物食べてみたいな」
と仰られたご利用者様のリクエストに応じて祝膳に加えました。





祝膳でお腹いっぱいの後は式典です。
今年度の祝い齢の方は米寿お二人で長野市長よりお祝いの品と賞状が届きました。

次は音楽ボランティアの方の演奏会。
部屋の中はさながらライブハウスのように機材をいれていただいてATSK様の音楽を楽しみました。
オカリナとギター、パーカッションの見事なハーモニー素敵な音色に暫しうっとり
聞き惚れてしまいました。



音楽を堪能後は紅白饅頭を召し上がりながら、
それぞれ記念品を開いて見せ合い昔話に花が咲きました。

これからも健やかに、朗らかに
敬老の日誠におめでとうございます。
プロフィール
  認知症対応型
共同生活介護
グループホーム
フランセーズ悠
よしだ
 
  〒381-0043 
長野県長野市吉田4-19-2
TEL 026-256-6680
E-mail yoshida@hakuyukai.com
 
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
  • ライブドアブログ