2016年11月
手芸の好きな皆さまの為手芸のお得意なボランティア
細かい作業ですが、夢中になりこの日の為に老眼鏡(百均で)を購入して楽しみにしていました。
の先生を迎えてさるぼぼ作りを行いました。
さるぼぼとは飛騨高山などで昔から作られる人形で
飛騨弁で赤ちゃんの事「ぼぼ」と言い
さるぼぼは猿の赤ん坊とのことです。
ここに目鼻を付け金太郎に仕上げました。
細かい作業ですが、夢中になりこの日の為に老眼鏡(百均で)を購入して楽しみにしていました。

素晴らしい作品が出来上がりました

プロフィール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
認知症対応型 共同生活介護 グループホーム フランセーズ悠 よしだ |
||
〒381-0043 長野県長野市吉田4-19-2 TEL 026-256-6680 E-mail yoshida@hakuyukai.com |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索