2016年09月

ぶどう狩り

先日、個別レクでぶどう狩りに出かけました。 ぶどうを見つけ、収穫するとその大きさに驚かれていました。
皆さん美味しくいただきました。

敬老会

本日は敬老会でした。
当ホームでは100歳を迎えた御利用者様がいらっしゃりお祝いさせていただきました。
88歳になられた米寿の方も二人いました。皆様表彰状を受け取り嬉しい表情をされていました。
本日の催し物の一つ目はフラダンスでした。
美しい踊りに御利用者様方も夢中でした。
次に職員による寸劇、「百年の実」というお芝居を発表しました。台本は職員が作り始まる寸前まで職員全員やや緊張気味でしたが御利用者様達が笑顔で迎えてくれたので緊張はすぐにとれました。劇中には御利用者様も参加していただきとても盛り上がりました。
こうして楽しい時間はあっという間に過ぎ無事敬老会を終える事ができました。
本日は皆様、誠におめでとうございました。

ハーブ湯に浸かり安らぎのひととき

本日はハーブ湯がありました。
とても綺麗なグリーンの湯船になりました。

100歳のお祝い

今日は、100歳のご利用者さまの記念の撮影がありました。
プロのカメラマンにホームにきてもらい、テラスで撮影してもらいました。
赤ちゃんも一緒に来てもらっていたので、とても良い笑顔が撮れました。
本日撮影した写真は大きなパネルになり市役所に展示されるそうです。

防災の日

今日は、9月1日  防災の日です。
午前中から消防設備の点検を行ってもらいました。
非常時にしっかりと作動する様に隅々までチェックを行ってもらいました。

午後には、非常食の入れ替えを行いました。
購入してくるとご利用者さまが「これから食べよう」と言われたので、
災害があった時の非常食だと話すと「ちゃんと考えてくれているんだね。ありがとう。」と
感謝されていました。
その後も少しずつ備蓄していき、災害時に備えています。

プロフィール
  認知症対応型
共同生活介護
グループホーム
フランセーズ悠
よしだ
 
  〒381-0043 
長野県長野市吉田4-19-2
TEL 026-256-6680
E-mail yoshida@hakuyukai.com
 
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
  • ライブドアブログ