本日10月21日、グループホーム吉田では運動会を行いました。
普段はそんなに激しい運動はしないので、今日の運動会では
皆様に楽しく体を動かしていただきました。

演目はこのような感じです。職員が知恵を絞り、完成したのがこちらのプログラムです。
残念ながら当施設では風邪が流行っており、今回はミニ運動会という形になりました。

選手宣誓!
まずは、やはり選手宣誓ですね。御利用者様お二人に、
「私たちはスポーツマンシップに則り、今ここに精一杯楽しみながら体を動かすことを誓います」
と宣言していただきました。
少し恥ずかしそうなお二人でしたが、頑張って選手宣誓してくださったお二人には
大きな拍手が送られました。


ラジオ体操の様子。
さてさて、やはり体を動かすには準備が必要です。
固まった体をほぐすため、ラジオ体操を御利用者様、職員全員で行いました。
さあ、これで準備は万端です。


玉入れです!
運動会といったらやはり玉入れですよね。
白チーム、赤チームに分かれ、どちらが多く玉をかごの中に入れられるか競いました。

そして結果発表!
皆様で大きな声で数をかぞえてどちらが多く入ったか確かめました。
結果両方のチーム頑張りましたで賞という事で引き分けになりました。



お次は借り物競争でございます。皆様中身が分からない箱の中から一枚紙を取り出し、
そこに書いてある物を借りてくるというゲームですね。
シートの上に借り物を置かせていただきましたが、すぐ見つけられる方もいらっしゃれば、
なかなか見つけられない方もいて賑やかに楽しまれました。紙には物ではなく「ホーム長」
と書かれた紙もありました。御利用者様は無事ホーム長を借りることができたのか・・・

破裂音は大きな音がするんですよね。私も苦手です。
さてプログラムも終盤へと差し掛かってきました。お次は風船割り!
膨らませた風船をお尻で割るというゲームです。
ですがこの風船、皆様膨らませたところまでは良かったのですが、
まあ、割れないこと割れないこと。
皆様体重が軽い方が多いので、逆に風船に跳ね返されてしまいました。
職員もお手伝いし、どうにか全員無事割ることができました。



さあ、プログラムも大詰め、最後にして最大のイベント、パン食い競争です!
皆様揺れるパンを口でいろんな方向からかぶりついて取られていました。
このパンは三時のお茶の時間に皆様でおいしくいただくました。
そして最後は閉会の言葉で今回の運動会は幕を閉じました。
皆様とても喜ばれ、怪我もなく体を動かし楽しまれました。
来年の運動会もまたこうして楽しく行えるよう、
皆様の健康に目を配っていきたいと思います。
本日の運動会はこれにて終了です。
ご参加くださった御利用者様、本当にありがとうございました。
普段はそんなに激しい運動はしないので、今日の運動会では
皆様に楽しく体を動かしていただきました。

演目はこのような感じです。職員が知恵を絞り、完成したのがこちらのプログラムです。
残念ながら当施設では風邪が流行っており、今回はミニ運動会という形になりました。

選手宣誓!
まずは、やはり選手宣誓ですね。御利用者様お二人に、
「私たちはスポーツマンシップに則り、今ここに精一杯楽しみながら体を動かすことを誓います」
と宣言していただきました。
少し恥ずかしそうなお二人でしたが、頑張って選手宣誓してくださったお二人には
大きな拍手が送られました。


ラジオ体操の様子。
さてさて、やはり体を動かすには準備が必要です。
固まった体をほぐすため、ラジオ体操を御利用者様、職員全員で行いました。
さあ、これで準備は万端です。


玉入れです!
運動会といったらやはり玉入れですよね。
白チーム、赤チームに分かれ、どちらが多く玉をかごの中に入れられるか競いました。

そして結果発表!
皆様で大きな声で数をかぞえてどちらが多く入ったか確かめました。
結果両方のチーム頑張りましたで賞という事で引き分けになりました。



お次は借り物競争でございます。皆様中身が分からない箱の中から一枚紙を取り出し、
そこに書いてある物を借りてくるというゲームですね。
シートの上に借り物を置かせていただきましたが、すぐ見つけられる方もいらっしゃれば、
なかなか見つけられない方もいて賑やかに楽しまれました。紙には物ではなく「ホーム長」
と書かれた紙もありました。御利用者様は無事ホーム長を借りることができたのか・・・

破裂音は大きな音がするんですよね。私も苦手です。
さてプログラムも終盤へと差し掛かってきました。お次は風船割り!
膨らませた風船をお尻で割るというゲームです。
ですがこの風船、皆様膨らませたところまでは良かったのですが、
まあ、割れないこと割れないこと。
皆様体重が軽い方が多いので、逆に風船に跳ね返されてしまいました。
職員もお手伝いし、どうにか全員無事割ることができました。



さあ、プログラムも大詰め、最後にして最大のイベント、パン食い競争です!
皆様揺れるパンを口でいろんな方向からかぶりついて取られていました。
このパンは三時のお茶の時間に皆様でおいしくいただくました。
そして最後は閉会の言葉で今回の運動会は幕を閉じました。
皆様とても喜ばれ、怪我もなく体を動かし楽しまれました。
来年の運動会もまたこうして楽しく行えるよう、
皆様の健康に目を配っていきたいと思います。
本日の運動会はこれにて終了です。
ご参加くださった御利用者様、本当にありがとうございました。