2013年03月

皆さん集まって

先日、ご利用者様のご家族に集まっていただき、家族会を行いました。
当日は、となりの吉田施設を使わせていただき、広々と催しました。


先にご利用者様によしだ施設へ移動していただくと施設長の発案で、
男性には袴を、女性には内掛けを着て記念撮影を行いました。


ちょうどご家族の方も来始めており、中には一緒に撮られる
ご家族もいらっしゃって楽しまれておりました。
BlogPaintBlogPaint













先に、ご家族には1年間の事業報告の説明を行い、
その間ご利用者様には、ボールを使ったレクをおこなってもらいました。
BlogPaint






報告も終わり、その後は各ご家族テーブルについて食事会を行いました。
家族で楽しくお話をしていただきながら美味しいお弁当を食べていただきました。
056058






食後は、ご家族様の方も入られているボランティアの方々に
琴や尺八・コカリナなどの楽器を使用ながら、演奏をしていただきました。
069068






食後にいい音色を聞いたせいか、休まれてしまうご利用者様もいましたが
音楽を皆さんで楽しむ事ができてよかったです。

春がすぐそこに

暖かくなってきた為、庭のもくれんの蕾が
大きくなってきました(^∀^)
001






もう春がすぐそこにきているようです(*´∇`*)


しかし、それと一緒に花粉や黄砂などが飛び交うようになってきているので
注意していきたいものです(; ̄Д ̄)

皆さん美人に(* ̄∇ ̄*)

先日、行事としてひな祭りを行いました。
女性ご利用者様には、全員に白粉と口紅を付けて、着物をきていただきました。
002






皆さん、若返ったようで喜ばれていました。
男性ご利用者様からも「顔だけはとても若返ったね」とお世辞??も出ていました(゚∇゚ ;)


15時のおやつには、お茶と桜餅をお出しし、
楽しみながら食べていただきました(⌒∇⌒)
046
プロフィール
  認知症対応型
共同生活介護
グループホーム
フランセーズ悠
よしだ
 
  〒381-0043 
長野県長野市吉田4-19-2
TEL 026-256-6680
E-mail yoshida@hakuyukai.com
 
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
  • ライブドアブログ